ご注意:本概要および翻訳については下記ソースをもとにビジネスサイエンス&テクノロジー(株)が作成したものであり、ご参考用になります。その旨、ご了解くださいますよう御願い致します。また本コンテンツの流用・転載は堅く禁止致します。
ソース:https://joint-research-centre.ec.europa.eu/jrc-news-and-updates/rising-trend-new-childhood-cancer-cases-eu-over-time-2025-09-25_en
・European Cancer Information System(ECIS):欧州がん情報システム
ニュース案内
2025年9月25日
共同研究センター(Joint Research Centre)
幼児に最も一般的ながんは、白血病、中枢神経系腫瘍、神経芽細胞腫です。
■写真
© Konstantin Yuganov – stock.adobe.com 2024
欧州がん情報システム(European Cancer Information System :ECIS、https://ecis.jrc.ec.europa.eu/)に掲載された新しい小児がんデータによると、報告された小児および青少年のがん症例数は、EU全体で時間の経過とともに増加傾向にあることを示しています。
EU-27諸国では、2022年に0歳から19歳までの約13,800人の子供と青少年(6,200人の女の子と7,600人の男の子)ががんと診断されたと推定されており、これは326人に1人の子供が20歳未満でがんと診断されたことを意味しています。
悲しいことに、2022年には2,100人以上の子供と青少年(900人の女の子と1,200人の男の子)ががんにより命を落としたと推定されており、ヨーロッパの子供と青少年のがんの生存率が大幅に改善されているにもかかわらず、この状況を克服するためにはまだ多くの課題があることを思い起こさせるものです。
診断技術の向上やがん登録の質が増加傾向に寄与している可能性がありますが、研究者らは、これらの要因が観察された増加を完全に説明することはできず、症例数の現実の増加を示していると示唆しています。特定の感染症や遺伝的形質は、子供ががんを発症する素因となる可能性がありますが、成人のがんの原因とは対照的に、小児がんの他の危険因子はよくわかっていません。
*図の内容はソースに公開されている内容を御覧ください。
◆図
小児期データ:期間別の発生率の傾向
発生率、4レジストリ、男女、すべての診断グループ、0歳から19歳
ソース
Source: ECIS – European Cancer Information System
From https://ecis.jrc.ec.europa.eu, accessed on 25/09/2025
© European Union, 2025
小児および青少年に影響を与えるがんの種類は年齢によって異なります。幼児(0〜4歳)に最も一般的ながんは、白血病、中枢神経系腫瘍、神経芽細胞腫です。対照的に、15歳から19歳までの10代の若者は、リンパ腫、中枢神経系腫瘍、その他の悪性上皮腫瘍や黒色腫を発症する可能性が高くなります。
これは、乳がん、前立腺がん、結腸直腸がん、肺がんなど、成人に影響を与える最も一般的な種類のがんとはまったく異なります。
◆図
小児期データ:発生率
発生率、オランダ、男女、0~4歳、2000年から2020年
ソース
Source: ECIS – European Cancer Information System
From https://ecis.jrc.ec.europa.eu, accessed on 25/09/2025
© European Union, 2025
◆図
小児期データ:発生率
発生率、オランダ、男女、15歳~19歳、2000年から2020年
ソース
Source: ECIS – European Cancer Information System
From https://ecis.jrc.ec.europa.eu, accessed on 25/09/2025
© European Union, 2025
発生率は年齢によっても異なります。全体的ながん発生率が最も高いのは、最年少の子供と年長の子供と青少年に見られます。
◆図
小児期データ:年齢別発生率
発生率、5レジストリ、男女、すべての診断グループ、1983年から2022年
ソース
Source: ECIS – European Cancer Information System
From https://ecis.jrc.ec.europa.eu, accessed on 25/09/2025
© European Union, 2025
白血病などの一部のがんは年齢とともに減少しますが、リンパ腫などの他のほとんどのがんはより一般的になります。
◆図
小児期データ:年齢別発生率
発生率、4レジストリ、男女、2つの診断グループ、1968年から2022年
ソース
Source: ECIS – European Cancer Information System
From https://ecis.jrc.ec.europa.eu, accessed on 25/09/2025
© European Union, 2025
方針の背景
小児がんは、成人がんに比べて比較的まれですが、生存者とその家族に生涯にわたる重大な影響を与えるため、ヨーロッパでは公衆衛生上の主要な優先事項になっています。
ヨーロッパの「がん撲滅計画(2021年)、https://commission.europa.eu/strategy-and-policy/priorities-2019-2024/promoting-our-european-way-life/european-health-union/cancer-plan-europe_en」では、小児がんを、EU青少年がん生存者ネットワーク(https://health.ec.europa.eu/non-communicable-diseases/cancer/europes-beating-cancer-plan-eu4health-financed-projects/projects/eu-cayas-net_en)の創設やEUがんミッション(https://research-and-innovation.ec.europa.eu/funding/funding-opportunities/funding-programmes-and-open-calls/horizon-europe/eu-missions-horizon-europe/eu-mission-cancer_en)を通じた対象を絞った研究投資など、特別な取り組みが必要な分野として特定しており、政策的な関心が大幅に高まっています。
2021年から2024年にかけて、EUがんミッションの予算4億9,000万ユーロの約20%が、がんの進行過程全体にわたって若年がんの最先端研究に充てられました。
これを補完するために、欧州小児腫瘍学リファレンスネットワーク(European Reference Network for Paediatric Oncology、https://paedcan.ern-net.eu/)は、小児および青少年のがん患者の質の高い医療へのアクセスを改善するために取り組んでいます。
同時に、欧州健康データスペース(European Health Data Space、https://www.european-health-data-space.com/)と欧州がん格差登録(European Cancer Inequalities Registry、https://cancer-inequalities.jrc.ec.europa.eu/)は、がんの予防、ケア、結果の傾向と格差を監視するための高品質で標準化されたデータの重要な役割を強調しています。これには、加盟国全体にわたるタイムリーな診断と治療、生存者ケアへのアクセスが含まれています。
欧州がん情報システムの欧州「小児罹患率データ、https://ecis.jrc.ec.europa.eu/data-explorer#/childhood」セクションが更新され、欧州全域からデータが集約されました。これにより、加盟国の政策立案者やステークホルダーは、小児がんの異なる診断群における傾向、地域差、治療効果を評価することが可能となります。
詳細
発行日:2025年9月25日
著者:共同研究センター(https://commission.europa.eu/about/departments-and-executive-agencies/joint-research-centre_en)
JRCポートフォリオ2025-27:AIとデータ(https://joint-research-centre.ec.europa.eu/scientific-portfolios/ai-and-data_en)、健康(https://joint-research-centre.ec.europa.eu/scientific-portfolios/health_en)